茨城のメロンの時期がやってきた!

みなさんこんにちは!

実は父方の親戚の家がメロン農家という協力隊のあやきです(*^^*)

なななんと夕張メロン農家なのですよ🍈💛

 

運動会といえばメロン

小学生のころ、運動会のデザートと言えばメロンでした。

北海道の小学校では、運動会はたいてい雪が解けて1か月後くらいの5月中旬~下旬に行われていました(本州も最近は春開催が多いとか?)。

運動会といえばランチタイム!(?)

各学年2クラスしかなかったので、紅組VS白組で得点を競い合うのが恒例でした。その発表が午後の閉会式に行われるので、必ずお昼をはさむんです。

 

運動会のお昼は豪華です。

遠方に住む祖父母が朝の5時頃からお重いっぱいに料理を作ってきてくれるんです。

巻きずしや煮物、中華、洋食・・・・

さながらおせち料理です👀

 

メインをたらふく食べた後はデザート!

タッパーいっぱいに入ったすいかやメロンが出てきます(5月にこれらが出てくるなんて超超ぜいたく!)。

食べ過ぎるとお腹がたぽたぽになっちゃうんですよね。

 

たいてい運動会をやっているうちには食べきれないので家に帰ってからも食べることになります。

 

夏休みといえばメロン

父方の妹夫婦がメロン農家をやっている関係で、市場には出せないメロンが毎年、いや毎週山ほど家にやってきます。

夕張に住む祖父母に会いに行くと、妹夫婦が5玉~6玉持ってきてくれます。

形や大きさが基準に満たないだけで、味は最高級!

冷蔵庫を開けると半分はメロンなんてこともよくありました。

 

ただ、どんな食べ物にも期限というのがあります。

だんだん黄色くなってくるメロン

お尻の部分から汁が漏れ出すメロン

玄関に近づいただけで漂うメロン

一人1玉食べることが義務というかノルマというか毎年そんな状態に陥っていました…(なんという贅沢)。

 

過ぎたるはなんとやらという言葉どおり、だんだんとメロン離れしていくことになります・・・

 

赤肉以外は認めん!!!

ご存知の通り、夕張メロンは赤肉です。

スーパーで「メロン」の表示があるカットフルーツを見て青肉だった時の衝撃は忘れません。

えっ、青いメロンもあるんだ・・・!

 

でろでろのメロンをお店で出すわけにはいかないので、そこそこ固めのものを選んで商品として出しているのでしょうが、”サクッ”と音を立てるメロンを口にしたときの不気味さといったら・・・・(今はそれも個性として好きですが)。

 

赤肉メロン以外をメロンと認められない私でしたが、茨城のメロンと出会ってその考えが覆りました(((o(*゚▽゚*)o)))✨

オトメメロンやイバラキングのうまさといったら!!!ジュルリ

一気に青肉メロンのとりこになりました♡

 

夕張の親戚一同も「あら、おいしいわね」と口をそろえて言っていました(`・ω・´)b

 

 

 

 以前メロンサミットというのが鉾田で開催されて、公開放送を行ったのですが、なななんと私、その時の番組でアシスタントをしておりました(((o(*゚▽゚*)o)))✨

放送ブース周辺にただようメロンフレーバー・・・!いまだに忘れられません!!

 

そんな茨城に、今年もメロンの季節がやってきました!!!!

上述のオトメメロンをはじめ、イバラキング、アールスメロンなど様々な種類が店頭に並びます。

メロンを使った商品が食べられるお店も県内にはたくさんありますのでぜひ!

 

潮来市内でメロンを作っている人はたぶんいない(家庭菜園レベルの人はいるかも)のですが、お隣鹿嶋市では作っています♡

今年も贅沢に茨城のメロンと夕張メロンの食べ比べしちゃおっかな!なんて思っています♪♪

 

では、今日はここまで!

最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北関東情報へ