観光・おもてなし③
みなさんこんにちは!
おもてなしとは、の答えを探し続ける地域おこし協力隊のあやきです(*^^*)
みなさんはこの冊子をご存知でしょうか?
茨城おもてなしハンドブックねば~ヽ(^o^)丿
茨城県観光物産課が発行しているものです。
今日はこの冊子に基づいて観光とおもてなしについてお話しますね!
知ってますか?「いばらき観光おもてなし推進条例」
茨城県ではH26年に「いばらき観光おもてなし推進条例」が施行されました。
県のHPにPDFファイルがありますので、気になった方は覗いてみてください👀
基本理念として3つ挙げられています。
(1) 県民等が自然,歴史,文化,食その他の地域の特性について理解を深め,郷土への誇りと愛着を持ち,観光客への心のこもったおもてなしをすることが重要であることを認識すること。
(2) 交流人口の拡大や地域経済の活性化を通じて,魅力ある県づくり及び活力ある地域社会の実現に寄与するものであることを認識すること。
(3) 県,市町村及び県民等が相互に連携を図り,一体となって取り組むものであることを認識すること。
資料から抜粋
つまり、おもてなし日本一になろう!というものです。
おもてなしおもてなし、というけど何をしたらいいんだよ!!と思うかもしれませんが、おもてなしについて考えることが”おもてなし”の第一歩なんじゃないかなと思っています。
そのおもてなしの方法の一環として、いばらき観光マイスター及びいばらき観光マイスターS級があることは以前お話しましたよね(`・ω・´)b
茨城県全体で”おもてなし”を考えて行動しよう!という動きがあるんです。
茨城県に限ったことではなく、近隣県しいては日本全体がおもてなしの国になれば私たちの日常の生活にもプラスになることがあると思っています。
観光のお仕事って?
そうはいっても、私の仕事は観光客と触れ合うことないから関係ないや・・・そう思ってはいけませんよ✋
みなさんが街ですれ違う人は観光客かもしれません。
そのときにコワイ顔をしていたりマナーが悪かったりすると、「ああ、お店の人はいいけど街の人は雰囲気が良くないな…」というイメージがついてしまいますよね。
直接間接問わずで議論すると、年中無休でおもてなしをする状況にあるといえるのではないでしょうか?だからといっていつもニコニコしなきゃいけない!とか積極的に話しかけないといけない!なんてことはありませんよ!
無理やりすぎると人を呼ばれてしまうこともなきにしもあらずですからね…💦
直接観光客とかかわることが多いお仕事とは。どんなものがあげられるでしょうか?
まず、観光客が茨城に到着します。高速道路や鉄道、空港、港のスタッフのみなさんは関わる機会が増えますね!
「この近くに安くておいしいごはんやさんない?」と聞かれて「知りません」という人はいないと思いますが、具体的に答えられるといいですよね👍
そのあとタクシーやバス、電車で移動するとなると、そのスタッフさんも道を聞かれたり、観光名所を教えてといわれるかもしれません。
もちろん安全に運転してお客様を目的地に届けるというのが第一ですが、だからといって「オススメスポットは?」という質問に「そこにパンフレットありますから。」と答えるのは良いはずありませんね。
観光地について施設見学や体験をする人も多いでしょう。
その場所にいるガイドさんをはじめ、受付の人、清掃の人、自販機の飲み物を補充しに来ている人、たくさんの方が観光客と接する機会ができます。
ガイドさんや受付の人は案内がある程度できることが条件にもなっていますが、清掃の方はそういったスキルは求められていませんよね。
でも!清掃の人も、自販機補充をする人も、あたたかいおもてなしができたら観光客の印象に残りやすいんじゃないかなと思っています。
ご飯を食べるのに立ち寄る飲食店のスタッフさんにもおもてなしが求められます。
料理人は無口だ!というのは、その人のプライドもあるでしょうからダメとはいいませんが、お店の商品って、味や値段と人のあたたかさでイメージが決まるのではないでしょうか?
いくら安くておいしくても、お店の人の対応が悪かったり私語が多かったりしたら、私だったらもう行きません。これも人それぞれなので匙加減が難しいですね。
お土産屋さんや宿泊施設もしかりです。
自分の知っている知識を、言葉を選ばずに言うと”ひけらかす”だけではおもてなしにはならないと思っています。
難しいことばは優しい言葉に言い換える。
聞きなれない言葉は、耳なじみのある言葉にする。
難しい読み方のものは、ひらがな表記にする。
たくさん気を付けたいことはありますが、1つずつできるようになるとすばらしいおもてなしができるのではないかなと思います(*^^*)
茨城にくる観光客
魅力度ランキングが最下位のイメージが定着しつつある茨城県ですが、観光客の数は全国14位なんですよ👀
微妙な順位ではありますが、半分より上であることには違いありません。
これだけ多くの人が来てくれているんだから、おもてなし力を向上させて「茨城いったらいい場所教えてもらっちゃったよ!」「あそこの定食今度行ってみようよ」と口コミの連鎖が起こりやすい条件を利用することができるわけです(((o(*゚▽゚*)o)))✨
口コミはあなどれませんからね👍
おもてなしについて3回にわたってお届けしてきました!
これからもおもてなしや地域活性に関するセミナーなどに参加して、感じたこと・考えたことをブログにてお届けよていです♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)