サボりたくないのは、何?
みなさんこんにちは!
仕事が休みの日のほうが体力消耗しちゃう協力隊のあやきです(*^^*)
みなさんはお休みをどうすごしますか?家でまったり?外でがっつり?
今回は、今話題のNewsPicks×J-WAVEの番組を聴いて考えたことをお届けします(`・ω・´)bまじめ、には語りません(語れません)✋笑
サボる、とは
辞書的に言うと
サボタージュの略「サボ」を動詞化したもの〕 怠けて休む。
という意味ですね。
サボるというとマイナスイメージがかなり強くありますが、実際はどうなのでしょうか。
働き盛りのサボる=マイナスイメージ?
あくまでもわたしのイメージで語りますね!
働き盛りの40代くらいの人たちの”サボる”というのは、営業マンがコンビニの駐車場でひと眠り…(ダッシュボードに足上げちゃってるよ…)とか、仕事残ってるのに定時だからってあの新人帰っていやがる…とかそんなイメージがあるのかな、と思います。
わたし(20代)のサボる=プラスイメージ?
これも27歳のわたしが考えるサボる、ですが、サボるという言葉自体を割といい意味でとらえています。
怠けるというよりは、気楽に時間を有効に使うという意味のほうが近いかな?
ダッシュボードに足をあげてひと眠りはやりすぎかとは思いますが、定時に帰るのはサボりではなくて、帰宅後の時間をサボらずに過ごすってことにつなげてるんだと思うんです。
つまり、人生をサボりたくないということ。
副業OKという方針になったのだから1つの仕事だけじゃ物足りないって思う人も多いのかもしれないですね。潮来市の地域おこし協力隊は副業が認められているので(多分ほかの自治体の多くもそう)、仕事終わりや休日に別の仕事をしてもOKなわけです(`・ω・´)b
平日だけじゃなくって、休みの日もサボりたくないから休日のほうが疲れちゃうのかもなあヽ(^o^)丿笑
平日も休日も365日動き続ける
結局のところ、地域おこし協力隊はサボって(ここではマイナスのサボる)ても先につながるのでは?というのが私の考えです。
よくタレントさんが、「10万円が入った財布を落としたり、車のタイヤが全部一気にパンクしても、ネタになるから得です」なんて話をすることがありますが、協力隊も同じだと思うんですね!
公園の駐車場でぼーっと梅の木を眺めていれば、思ったよりもハイキングをしている市民が多かったことを発見するかもしれないし、だらだらと立ち話をしていれば、ぽろっと住民のグチが出てくるかもしれない。
「24時間365日どこかで役に立つことが自分に起きている!」と考え方を変えることで協力隊として動き続けることができるんだなあと考えさせられる内容でした。
今日はめずらしく(?)最近思ったことを述べてみました✋!
またつれづれ話をするかもしれませんがその時はよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))✨
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)