こんにちは!
鍵が見つかってほっとしている協力隊のあやきです。ちゃんと置く場所決めよう。
さて、気温が上がったり下がったりで体が慣れないのがつらいですが体調崩さずに頑張っていきましょう(`・ω・´)b
今回はFMかしまで毎週金曜日放送中「We Love ITAKO」内の台湾語講座で勉強したことばのご紹介です♪
大学生のころ、中国に短期留学したことがあります。
めちゃめちゃブレている。
が、おわかりいただけるでしょうか。このマスクを。
当時PM2.5なる物質が大問題になっていたので防塵マスクのようなものを持っていきました。
もはや何が何だかわからん状態です。
めちゃくちゃ跡がついてるよう。
気密性は抜群でした。とにかく息苦しかった・・・・
予防に関して効果があるないという議論は別にして、花粉とか保湿とか感染拡大防止とか多方面で役に立つでしょう。今回は、
マスクをしよう!を覚えます。
戴上 口罩 吧!
Dai(4) shang(4) kou(3) zhao(3) ba(・)
ダイシャン コウジャオ バ
です♪
なんとなく気持ち的にマスクが手放せませぬ・・・(化粧もあんまりしなくて済むしネ!👀)
今回はここまで!
それでは~再見(ザイジェン)!