いきいき茨城ゆめ国体に参加しました!実は8年近く習っていた少林寺拳法(`・ω・´)b

こんにちは!

尋常ではない風の音で眠れなかった協力隊のあやきです(*^^*)

被害がこれ以上大きくならないことを祈ります…

 

さて、今回はきのう行われた茨城国体デモスポ少林寺拳法の大会についてお届けしまーす!

 

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909153917p:plain

国体に参加できる日が来るなんて・・・・!!!!(デモスポと言えども)

 

なんだかんだで約8年少林寺拳法やってます

社会人になってからは月に2~3回練習に行ければいいほうですが…(´;ω;`)

 

少林寺拳法を始めたきっかけについては長くなりそうなので後日改めてお届けしますね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

さて、

開場は潮来市から西に約100km、古河市です。

 初めに一言。

遠かった

受付が9時ごろに着くように向かったので、7時前には家を出ました。もちろん下道ですとも!経費節約✊笑

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909155654j:plain

市の花がハナモモなんですねヽ(^o^)丿

www.city.ibaraki-koga.lg.jp

 まだ行ったことがない古河桃まつり。来年は行きたいな~!

 

さて。

会場にはすでに選手がいっぱい!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909160108p:plain

2階席に座っている選手もいっぱいいます。

ちなみに少林寺拳法の選手のことを拳士(けんし)と呼びます。

だから、日ハムの杉谷選手の名前を見たときに、「杉谷拳士選手…!!!!???」と一瞬混乱したのを覚えています。(この感覚伝わりますかね・・・)

 

午前中に競技があって、お昼を挟んで午後一番に開会式、というのが少林寺拳法の大会の定番の流れです。なぜかはわからないけど、私が出場してきた大会はだいたいそうでした。

きっと賞状印刷とか、そういう関係だと思いますが。

 

整列します。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909160645j:plain

コートを囲うように座って自分の出番を待ちます。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909160636j:plain

審判は5人。(予選は3人の時もある)

80点が平均で、部門の1番目に演武する人が基準点になります。

5人のうち一番高い点数と低い点数はカットされて残った3人の審判の点数が、競技者の点数です。

 

5人の審判が、

86,86,75,95,86

という点数をだしたら、(実際こんなに点差がつくのはほとんどない)

86,86,75,95,86=258点

となるわけです。

だいたい同じくらいの点数がつくほうがいいということですね。

 

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909161543j:plain

親子の部というのもあるんですよ!こどもの頑張りがステキなのです!!

 

佐藤拳士の出番です!

一般女子単独演武の部での出場です。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909161309j:plain

思いっきり目つぶってるよ!!!!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909161341j:plain

なんだか構えがかっこ悪いよ!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909161352j:plain

躍動感・・・!!!!

 

何か所かミスしたけども無事に演武終了。午後の表彰式を待ちます(結果ひっぱるねー!)

 

6人か8人で行う、団体演武というのもあります。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909161615j:plain

学生の頃は、先輩方と団体演武にでるのが夢でした✨

 

ちなみに(また豆知識)、使える技はその人の階級によって変わります。

上の写真の拳士の中に茶色帯の人がいるかと思いますが、3級~1級だということがわかります。1級の拳士が一人でもいればこの団体の組は初段の技まで使えます。

ここに三段の私が入ったとすると、四段の技まで使えます。

(※大会によっても違うけど)

つまり、級拳士でも有段者と一緒に演武をすると難しい技も使えちゃうんです!これってすごくワクワクするんですよね!まあまずは自分の階級の技をしっかり練習せねばなのですが。

 

さて、全競技がおわって、ランチタイム!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909162401j:plain

体育館の前には屋台が!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909162404j:plain

出場拳士には、一部の屋台で使える割引券があったので、おかいものー!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909162513j:plain

かき氷!!!!

だって暑かったんだもん。金時豆おいしそうだったんだもん。(誰も責めてない)

 

 

午後、再び体育館に集合です。

披露演武が行われます。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909162943j:plain

カッコいいよなあ~。

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909162941j:plain

黒い衣装は法衣(ほうい)といって、奉納演武など式典の際に着用されることが多くあります。私も11月に着る予定があります😎✨

 

はい、お待たせいたしました!

結果発表です・・・・!!!!

 

豆知識ですが(また)、少林寺拳法の大会では表彰の時に第1位、第2位とあまりいいません。

1位にあたる賞として最優秀賞、2位にあたる賞として優秀賞と呼ばれます。

今回は国体ということで、第1位、第2位と発表されました。

 

結果は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

第1位

でした!

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909163505j:plain

 名前を呼ばれた瞬間、お世話になっている道場の先生や手続きをしてくれた先生、一緒に練習しているこどもたちの顔が冗談じゃなく走馬灯のように駆け巡りました。

 

ああ、少林寺拳法やっててよかった

 

大会の間、たくさんの方に声をかけてもらいました!

ほとんどの方が、

あれ?!茨城に戻ってきたの?!

という反応をしていました。笑

うちの道場にも遊びに来な!といってくれる先生方もいてとても温かい気持ちになりました(*´▽`*)

 

今回の大会でもっとちゃんと練習しようと思うと同時に、最近の私の考え方って甘ったれてたな~と感じました。基本に忠実に!学生のころを思い出したようです(`・ω・´)b

 

え、どういうこと?なにいってるかちょっとわからないんだけど…というあなた!ぜひ一緒に少林寺拳法やりましょう😎

 

ながーくなりましたが、今日はここまで!

最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

 

f:id:itako-chiikiokoshi2018:20190909164223j:plain

水戸に住んでいたころからお世話になっている水戸葵道院に通っています(#^.^#)