こんばんは、コロナ痩せしたあやきです。
今まで休みの日はバイク乗ったりドライブして美味しいもの食べに行ってたから、ランニングする時間も短かったし、距離も伸びなかったけど、先月は久しぶりに総距離が140キロ超えてました平均スピードは抑えめだったから幸い足腰の故障はありません
おうち時間が増えたからラジオを聴く機会が増えました。
話が面白いか否かの議論はさておき、「へえ!そうなんだ!」とか「わかるー!」とか「うーん、そうかなあ?」とか「やってみよう!」とか、自分の中の何かが動かされるトークを聴くとわくわくします。
野菜みたいに「顔が見える」トークってすごいよね。会ったことがなくても、姿を見たことがなくても、心を掴まれるあの感じがたまらん╰(*´︶`*)╯
▲ピーマン大きくなってきた!
いままで聴かず嫌いだったのが、アーティストとかアイドルが担当している番組なのです。きっと話についていけないから聴いても…って思ってたけど、(もちろんマニアックな話をしていることもあるけど)ギュッと何かを掴まれるトークをしてるんだなあと気づきました(いまさら!)。
音声には目で見える「!」も「?」も顔文字も絵文字もないけど、それが伝わる話し方ってすごいよなあ。としみじみ。
これまで関係してこなかった人たちと話す機会が増えそうなので、ラジオ聴いてお勉強です(*^^*)
そうそう、スティックブロッコリーがブロッコリーっぽくなってきたよ!
収穫の日が楽しみいいいい!
よーし、がんばっぺ!!!